【12/14(土)体験入学実施報告】クリスマスリースケーキを作りました。

体験入学
2024年12月14日
マフラーと手袋の温もりが有難く感じられる冷たく澄んだ外気の中、キラキラと街の灯りが輝く季節になりました。 あと少しでクリスマスですね。 ということで今年度最後の体験入学をクリスマスケーキで締めくくります。   ジェノワーズ(スポンジ)は時間の都合でご用意しておきました。 (作り方は実習開始前に解説) クリスマスリースを象りドーナツ状になっています。 こちらにクリームを絞り、フルーツ等を飾り付けします。 間にはさむクリームは、積み重ねた時に安定するように少し堅めに立てています。 フルーツの高さとクリームの絞り具合で調整して バランスよく水平になるよう積みかさねてください。   在校生のアシストで実習班内でのコミュニケーションもよく取れていて、 協力して作業ができていたようでよかったです。   こちらはイチゴを横にカットしてクリームを挟んだサンタ。Goodですね!   完成後に撮影タイムを設けました。それぞれのクリスマスケーキができたようですね。 ランチタイムにケーキだけってのもどうかな?ということで、今回は野菜たっぷりのスープをサービス! 野菜の旨味もお楽しみください。 本日はお疲れさまでした。 在校生の皆さんもお手伝いありがとうございました。   今年度の体験入学は今回で終了ですが、個別相談や学校見学は随時対応しております。 進路に迷っている方はぜひ一度お申し込みの上お越しください。

調理実習/保護者説明会同時開催/学校説明/個別相談

 

個別相談のお申し込みはこちら