【11/25(土)体験入学実施報告】大好評だったマルゲリータピザをもう一度。(with ティラミス)
体験入学
2023年11月27日
本日は前回(8/5実施)大好評だったマルゲリータピザ作りを再度実施しました。
デザートは、前回のパンナコッタに代わり、これまたイタリアを代表する洋菓子のティラミス。
ピザもティラミスも本場イタリアのレストランでの勤務経験を持つ当校講師が
現地シェフから学んだ秘密のレシピで作ります。
では早速、おいしい焼きたてピザを作りましょう!
まずはティラミス作りから。
エスプレッソに浸したビスケットをバットに並べ、生クリーム、マスカルポーネチーズ等を
混ぜ合わせたクリームを敷き詰め急速冷凍庫で冷やします。
各グループで一つのバットに作るので協力しながら作業を進めましょう。
ティラミスを冷やしている間にピザの調理です。
あらかじめ寝かせておいた生地を平たく円形に伸ばしていきます。
ある程度手で伸ばしたら、めん棒で更に生地を伸ばします。
トマトソースを塗り、バジル、チーズを上にのせ、オリーブオイルをサッとかけてオーブンへ。
本日は参加者多数のため、オーブン待ちピザの列が形成されております。
もう少しお待ちください。
待ち時間を使ってグループ内のトークも弾んだようですね。
ピザを焼いている間に、ティラミスを仕上げましょう。
バットの中身を等分してお皿に盛り付けココアパウダーを振ります。
ティラミス完成です!
美味しそうなティラミスを眺めていたらピザが焼き上がりました。
カッターで4等分して、こちらもお皿に盛り付けましょう。
出来上がりました!温かいうちにいただきましょう。
在校生の皆さん、お手伝いありがとうございました。
マルゲリータとティラミス、存分に味わってください。
今年度の体験入学も、残すところあと2回となりました。
進路を迷っている方も気軽にご参加ください。一緒に調理を楽しみましょう。
まずはティラミス作りから。
エスプレッソに浸したビスケットをバットに並べ、生クリーム、マスカルポーネチーズ等を
混ぜ合わせたクリームを敷き詰め急速冷凍庫で冷やします。
各グループで一つのバットに作るので協力しながら作業を進めましょう。
ティラミスを冷やしている間にピザの調理です。
あらかじめ寝かせておいた生地を平たく円形に伸ばしていきます。
ある程度手で伸ばしたら、めん棒で更に生地を伸ばします。
トマトソースを塗り、バジル、チーズを上にのせ、オリーブオイルをサッとかけてオーブンへ。
本日は参加者多数のため、オーブン待ちピザの列が形成されております。
もう少しお待ちください。
待ち時間を使ってグループ内のトークも弾んだようですね。
ピザを焼いている間に、ティラミスを仕上げましょう。
バットの中身を等分してお皿に盛り付けココアパウダーを振ります。
ティラミス完成です!
美味しそうなティラミスを眺めていたらピザが焼き上がりました。
カッターで4等分して、こちらもお皿に盛り付けましょう。
出来上がりました!温かいうちにいただきましょう。
在校生の皆さん、お手伝いありがとうございました。
マルゲリータとティラミス、存分に味わってください。
今年度の体験入学も、残すところあと2回となりました。
進路を迷っている方も気軽にご参加ください。一緒に調理を楽しみましょう。