【10/21(土)体験入学実施報告】本格麻婆豆腐と杏仁豆腐を作りました。

体験入学
2023年10月21日
本日の体験休学は麻婆豆腐と杏仁豆腐というW豆腐メニューです! (名前に豆腐と付いていても全くの別物ですが) 早速調理を開始しましょう。   まずは杏仁豆腐の方から。材料を火にかけ、ゼラチンを溶かしながら混ぜます。 失敗を防ぐため温度を計測しながら調理しています。 混ぜ終えた材料をうらごししてから、均等に固めるため、ゆっくり冷まします。 下のボウルの中身を冷水→氷水と変えて、少しずつ温度を下げていきます。   グラスに計量して注ぎましょう。こぼれてグラスが汚れたらキレイに拭き取ります。 在校生との会話も弾んでいるようですね。   冷蔵庫で冷やしている間に、いよいよ本日の主役、麻婆豆腐の調理開始です。 ひき肉を炒め、酒を加えて臭みを取り除き、香味野菜等を加えます。 おおう!この香り!一気に食欲をそそる刺激的な香りが立ち上り、 目から鼻からグイグイと侵入してきます! 炒め終えたら片栗粉入りのタレを投入しさらに加熱します。 お湯で温めておいた豆腐を加え炒めたら最後に胡麻油で香り付します。   麻婆豆腐といえば “ご飯がすすむおかず界” で確固たる地位を築いている存在ですが、 もちろん!ご飯をご用意しております! たんまりと!   さて麻婆豆腐をご飯にかける前に、杏仁豆腐の仕上げです。 シロップを注ぎ、ビジュアル的にもアクセントになるクコの実を載せて完成です。   そしてご飯に麻婆豆腐をかけて麻婆丼も完成!さあ食べよう! 辛さを抑えた味付けにしておきましたので、各自でラー油と花椒で調整してくださいね。 本格的な麻婆豆腐(丼)をご賞味あれ。 在校生の皆さんお手伝いありがとうございました。   まだまだ体験入学は続きます。 はっきり進路が決まっていない方も気軽にご参加ください。一緒に調理を楽しみましょう!

調理実習/保護者説明会同時開催/学校説明/個別相談

体験入学について詳細はこちら