【12月3日(土)体験入学実施報告】サントノーレを作りました。

体験入学
2022年12月3日
今回はサントノーレを作ります!ミニシュークリームを重ねて作るフランス発祥のスイーツです。 手始めにシュー生地を作ります。 お菓子作りでの地味だけど大切な作業、それは「混ぜる」 だから……今回も混ぜます! シュー生地を混ぜ、絞り、焼きます。 シュー生地を焼いている間にカスタードクリームを作ります。 混ぜた材料を冷ましつつ、焼き上がったシュー生地にクリームを入れる穴を開けます。 今回はシュー生地をチョコレートでコーティングしてみました。 冷ました材料に生クリームを加え、カスタードクリームの完成です! あとはカスタードクリーム注入して、さらに接着剤として使って、組み立て&デコレーションして完成です。 皆で一足早いクリスマスを楽しみました。 保護者の方から、シュークリーム作りの全工程を体験できる機会はなかなか無く、貴重な経験ができて良かった、とのご感想をいだだきました。 確かに、ご自宅でイチから作ろうとしたら相当な手間がかかりますよね。 本日は織田製菓専門学校の在校生にお手伝いいただきました。 「こんな感じだよ」とサッと実演してくれたり、作業開始に踏みきれない参加者の背中を、そっとあと押してくれたり…… その行動力と包容力、さすがですね!なかなか出来ることではありません。 さて2022年度の体験入学はこれにて全日程が終了となります。 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

調理実習/保護者説明会同時開催/学校説明/個別相談

詳細はこちら