【10月29日(土)体験入学実施報告】Happy Halloween☆カボチャのグラスデザートを作りました。

体験入学
2022年10月29日
今回はハロウィン特別企画!株式会社ロッテ様のご協力で ロッテのお菓子をたっぷり使ったグラスデザートを作ります。   まずはカボチャとホワイトチョコのレアチーズを作るために、 カボチャフレークと砂糖、牛乳等を混ぜる係と ガーナホワイトとクリームチーズを混ぜる係とに分かれて作業開始です。 「お菓子作りって結構チカラ仕事です」 と、本日お手伝いしてくれた織田製菓専門学校の在校生が教えてくれました。 ↓これは先ほどの2つを混ぜ合わせているところですが…… ……確かに。   出来上がったレアチーズを、砕いたビックリマンチョコを敷いたグラスに詰めて 冷やしている間に、トッピングのお菓子の準備をしましょう。 今日はホワイトチョコレートでパイの実にデコレートしてみます。 デモンストレーションでは蜘蛛の巣を描きましたが…… こちらは……巣ではなく蜘蛛ですね! おお、肉球?カワイイ。 皆さん楽しんで作ってますね! 他にもアーモンドチョコとキャラメルでどんぐりを作ってみました。 ちょっとした手間でかわいい飾り付けができますね。 最後にブラストチラー(急速に冷却できる特殊な冷蔵庫)で冷やして固まったカボチャレアチーズに デコレートしたお菓子をのせたりクリームを絞ったり、自由に飾り付けしちゃってください。 さあ、いただきましょう。Happy Halloween☆☆☆☆☆ 本日は織田製菓専門学校の在校生にお手伝いただきました。 日頃鍛えている技術を根拠にした的確なアドバイスを受けることができて、参加者の皆さんも喜んでいたようです。 私たちスタッフが試食したグラスデザートも製菓校のお2人に作っていただきました。ありがとうございます。美味しかったですよ。 次回もお楽しみに! 追伸: お気づきかもしれませんが、本日から参加者用エプロンが新しくなりました。 スクールカラーであるブルー地に、白くプリントされた校章&ロゴが青空に浮かぶ雲のように爽やかなエプロンです。 参加された方はお持ち帰りいただき、ご自宅での調理にご活用ください。

調理実習/保護者説明会同時開催/学校説明/個別相談

体験入学について詳細はこちら