
【8/16(土)体験入学実施報告】ミラノ風チキンカツレツ フレッシュトマトソースを作りました。
体験入学
2025年8月16日
本日は、ミラノ風チキンカツレツを作りました!
まずは、フレッシュトマトのソースから。湯むきしたトマトからタネを取り除き、刻んだものに各種調味料とバジルを混ぜ合わせます。フレッシュなバジルの爽やかな香りが広がって、とても良い香りでしたね。


次に、付け合わせのサラダを作りました。こちらはシンプルに、オリーブオイルと白ワインビネガーで和えていきます。
いよいよメインのチキンカツレツ作りです。
下処理をした鶏肉に塩胡椒で下味をつけ、小麦粉、特製の卵液、そして細かめのパン粉の順に衣をつけます。この卵液にはパルミジャーノチーズと牛乳が入っているのがポイント。
仕上げにもパルミジャーノチーズを振りかけることで、より風味豊かなカツレツになります。このあたりがミラノ風カツレツならではの特徴ですね。



油の温度が適温になったら、いよいよ揚げていきます!
鶏肉が油に投入され始め、香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります。揚げ物に少し緊張されていた方もいらっしゃいましたが、皆さんの真剣な眼差しがとても印象的でした。

火が通ったら油から引き上げて、食べやすい大きさに切り分けます。熱いのでご注意くださいね。
包丁で切るたびに聞こえる「サクッ!」という小気味よい音が、美味しさを物語っていました。

お皿に盛り付けて、仕上げです。
カツレツにソースとサラダを添え、最後にパルミジャーノチーズをたっぷり振りかけます。

皆さん、協力しながら手際よく作業を進めてくださり、とても美味しそうなチキンカツレツが完成しました。

本日はご参加いただきありがとうございました。作ったレシピもお渡ししていますので、ぜひご家庭でも美味しいカツレツを作ってみてくださいね!